【ucacoceramics】金彩のおめかしシリーズ オーバルプレート(pink)
¥5,500
SOLD OUT
ゴールドの縁取りが
美しいプレート
葉山で活動する陶芸家、
田中優佳子さんによるブランド
ucacoceramics(ユカコセラミックス)。
彼女の作る器はどれも、
手作りの温もりに
洗練された空気を
纏っています。
こちらは、ゴールドの縁取りが
華やかなひとしなです。
どんな食べ物・飲み物も
受け止める
フィットする器

ucacoceramicsの
代表作のひとつである
「おめかし」シリーズ。
フチに金彩が施された、
少しおめかしをした時の装いに
似た器です。
くすみピンクのベースに
ゴールドを縁取ったこれらは、
ナチュラルで自然体な心地よさに
ひとさじのエレガントさを加えています。
何より、食べものを盛ったり
飲み物を注いだりしたときの
意外な程のしっくりとくる感じ。
和洋問わず食卓にフィットする器です。
作家の田中優佳子さん自身も
料理がとても上手。
「毎日、どんな食事にも
似合うお皿が作りたい」
それが陶芸を始める
きっかけでもあった彼女の手で、
「おめかし」が
日常にサラリと溶け込みます。
オーバルプレートは
一品料理やデザートを盛ったり、
取り分け皿として使ったり、
ソーサーとして
カップとスイーツを乗せたりしても
素敵です。
アクセサリーを乗せる
ディスプレイプレートとしても
おすすめです。
たくさんの工程を経て
作られる
丁寧なひとしな

このおめかしシリーズは、
通常の陶器より
たくさんの工程とコストが
かかっています。
多くの陶器は、
(とってもざっくりした説明ですが汗)
成形→素焼き→釉薬掛け→本焼きと
2回に分けて焼きの工程を
行います。
ただこちらは、
さらに金彩をかけ、
それを定着させるために
もう一度焼きの工程を繰り返します。
時間や手間など
多くのコストがかかりますが、
田中さんお一人で
全ての工程を手掛けます。
その分、他にはない魅力が
つまったひとしなに
仕上がっています。
ギフトにも似合う
時間が華やぐ器

眺めているだけでも美しいけれど、
使ってなお美しさが増す
ucacoceramicsの器。
ご自身の食卓に、
そして大切な方へのギフトとしても
ぜひ迎え入れていただけたら
嬉しいです。
(ギフトラッピングは無料です。
箱は付属しておりませんが、
緩衝材で丁寧にお包みします)。


【サイズ】
約18.5cm×11cm
【ご注意事項】
こちらの器は
手しごとによる作品のため、
形や色に個体差がございます。
また焼いたときに出る黒いシミや
貫入の入ったタイプも
ございます。
それぞれ作家の手から生まれた
個性ある味わいとして
お楽しみいただけたら嬉しいです。

【お取り扱いについて】
・ご使用の前は
目止めの作業をおすすめしております。
(米の研ぎ汁に器を浸し、
少し沸かして冷まします)。
それにより、
陶器への飲食物の色移りや
カビ防止に
繋がります。
・ゴールドを使用しているため、
電子レンジ、食洗機のご利用は
お控えください。